梅干の殺菌効果で食中毒の予防をする事が出来ます。梅干の殺菌効果はかなり高いという事で最近は健康嗜好が広まり、昔ながらの食材などの効能に注目が当てられています。
紀州梅効能研究会の実験によって科学的裏づけをもって梅干の殺菌効果が証明をされています。
竹内農園/お買得紀州南高梅「有機梅干」 お徳用1kg 昔ながらの梅干し
|
こんなに効能がたくさんの梅干は本当の健康食
- 梅干に含まれるクエン酸は疲労回復の効果がある
- 梅干に含まれるクエン酸はアンチエイジングの効果もあり美肌効果がある
- 梅干の殺菌効果によって食中毒を防ぐ効能がある
- 梅干は胃ガンの原因のピロリ菌も抑制をする効果がある
- 梅干の殺菌作用によって口臭を防ぐ事が効果がある
- 梅干には高血圧、糖尿病、脂質異常などの生活習慣病を予防する効果がある
- 梅干には脂肪燃焼効果もありダイエットにも最適
梅干の効果は本当にたくさんあるのです。まさに総合的な天然の健康サプリメントと言っても良いくらいの効能があるのが梅干なのです。
まさか、こんなに梅干に効能があったとは驚きです。
梅干の殺菌効果の証明
食中毒菌「黄色ブドウ球菌(MRSA)」を入れた2本の試験管。右の試験管にのみ梅干を入れ、人間の体温と同じ37℃で一晩温めました。
梅干の入った右の試験管は、背景の黒い菱形模様が透けて見えます。 梅干の入っていない左の試験管は、「黄色ブドウ球菌」が大量に増殖して濁り(混濁)、背景の黒い菱形模様が見えません。この実験結果から、梅干には食中毒の原因である「黄色ブドウ球菌」の増殖を防ぐ機能があることがわかります。同様の実験で、梅干には「病原性大腸菌(O-157)」の増殖を防ぐ機能もあることがわかりました。同様の実験で、梅干には「病原性大腸菌(O-157)」の増殖を防ぐ機能もあることがわかりました。
健康な胃は殺菌作用がある胃液を分泌しているので、食中毒は起こりにくいのですが、体調を崩して胃酸の働きが弱っている時は、梅干しを食べることによりクエン酸の強い殺菌力で発症を予防できます。
転載元:http://www.umekounou.com/effect/foodpoison.html
紀州梅効能研究会はしっかりとした大学教授陣で構成をされていますから、研究もしっかりとした医学的根拠に基づくものですから、梅干の効能は裏づけがあり、効果がある事は実験と研究から明らかにされています。
このような効能があるのであれば、食べない手はありません。
毎日の習慣として梅干を食べる事で、ここまで良い事があるのであれば、梅干を食べないのは勿体無いというものです。サプリメントなどのようにお金がたくさんかかるというものでもありませんし、充分に効能がある梅干は健康食品として習慣的にとりたいところです。
ただ、最近のスーパーなどで売っている添加物がたくさん入っている梅干ではなく、なるべくなら昔ながらの梅干の方が効果的であると思いますし、添加物が含まれない保存食としての昔ながらの梅干を購入をすると良いかと思います。
竹内農園/お買得紀州南高梅「有機梅干」 お徳用1kg 昔ながらの梅干し
|
口臭が気になる方も梅干をお試しあれ
口臭が気になっている方もいるのではないでしょうか?
梅干は殺菌効果があるので、口臭を抑えるという事もしてくれるという事が分かっています。
梅干の殺菌効果にまた、唾液の分泌が少なくなる事によって起こる口臭は梅干を食べている最中に唾液の分泌が促されるという事によっても解消をされていくわけです。
歯磨き粉などの口臭予防、ガムを噛むなどの事もありますが、毎日梅干を食べるという習慣からも、口臭を防ぐ事が出来るというわけです。口臭が気になっていた方は梅干を食べる習慣をつけることによって、随分と口臭が軽減される効果を期待する事が出来るでしょう。
まさに天然のサプリメントで万能薬の梅干
梅干はまさに天然のサプリメントのようなものです。身体の不調が梅干で治る可能性もあり、身体の不調が治れば精神衛生上もよく好循環を生み出す事が出来ると考えられます。
1日2粒程度を目安にして食べる事で多くの効能を得る事が出来るのが梅干ですから、梅干で健康生活を目指してみるのも、手軽で気軽に出来る良い事ではないかと思います。
竹内農園/お買得紀州南高梅「有機梅干」 お徳用1kg 昔ながらの梅干し
|